ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月05日

竹刀の組替…!!!

竹刀の組替…!!!

疲れた竹刀が4本!
それをメンテ!!!!!

普段は自分達でヤスリを掛けたり、竹刀油を
塗ったりはやっているんですけど。
さすがに組み替が絡むと 小学生の女子剣士では
まだまだ力不足なので、応援団長の出番ですニコニコ!!!



竹刀の組替…!!!

ササクレを削って・・・!
折れた竹刀を除けて、組み直し…!!
この時、違う竹刀を組む時竹の節を合わせる様に組む
のがコツらしい。

その後。
竹刀の組替…!!!

竹刀油を塗って!!
この竹刀油 ただのウエスに見えるでしょうけど、実は
ウエスの裏にはササクレが付き抜け無い様に
ゴム(タイヤのチューブ)が張ってあるのです。
手元に少し写ってるの見えますか?

竹刀の組替…!!!

弦を縛り直して、

竹刀の組替…!!!
中結、これが使っていると子供の身長と一緒で・・伸びるんです・・・?
8の字、8の字、で結ぶんですが 伸びてるんで余りを・・・・る(なんかかっこいい)! 
ほんとは、る、(こっちですね)

竹刀の組替…!!!竹刀の組替…!!!

竹刀の組替…!!!竹刀の組替…!!!


これで完成!!! 4本の竹刀が3本になっちゃたけど、
いいでしょう。
でも竹刀が折れるって・・・・!!!!

面がねを打ってるんでしょうかねぇ……???

竹刀の組替…!!!

出来た~!!!      って!!!! これ 正しいです?
応援団長は剣道経験無いんですよ!!

M&M先生!!!

間違えてたらコメ下さい。

さあ、今日はこれから試合だ!!

フレー! フレー!! ミ・ハ・ラ!!

黙想~!!!竹刀の組替…!!!





同じカテゴリー(剣道)の記事画像
頼もしき緑の剣士達!!
竹刀・・・・
次の試合にむけて・・・!!!!!
剣道講習会に参加して!
試合の前に・・・・・・・・痛い !
戦場カメラマン・・・・?
同じカテゴリー(剣道)の記事
 頼もしき緑の剣士達!! (2011-01-24 08:05)
 竹刀・・・・ (2011-01-05 08:05)
 次の試合にむけて・・・!!!!! (2010-12-09 08:05)
 剣道講習会に参加して! (2010-12-01 08:05)
 試合の前に・・・・・・・・痛い ! (2010-11-24 08:05)
 戦場カメラマン・・・・? (2010-11-03 16:11)
Posted by staff-turuno at 08:05│Comments(4)剣道
この記事へのコメント
天然素材だもの、折れるよ。
Posted by 一緒に剣道やってみませう at 2010年12月05日 08:33
(一緒に剣道やってみませう)さん!!

コメントまことに有難うございます。

そーですよねぇ!天然素材! やはり仕方がないのか?

最近頻繁に折って来るんですよ、

上の子もそうした時期があったのですが・・・・!

又、ご指導下さい。
Posted by 応援団長 at 2010年12月05日 10:08
竹刀組み換え・・・完璧です! 

ゴム付きのウエス・・・なるほど(メモメモ)

勉強になります。

上の子も下の子も最近特にですが、

打ちに「冴え」「力強さ」が出てきたための

代償でございます。。。誰もが通る道。。。

それだけ強く成長してる証!・・・の必要経費

と思って、どうかご勘弁を m(_ _)m
Posted by M(若くないほう) at 2010年12月05日 18:55
M先生!!!!

アザァ~ス!! 元気デマッス~!!!!

そーですかぁ・・・・必要経費と思えば納得!!!

いや~しかし 見たかったなぁ~公開演武。

何より、女子団体・・・・3人ともいい表情ですわ!!!!!

がんばれ みんな!!!!  
Posted by 応援団長 at 2010年12月06日 10:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
竹刀の組替…!!!
    コメント(4)