ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月24日

頼もしき緑の剣士達!!

昨日!
頼もしき緑の剣士達!!

表記の剣道大会が行われました。


一年の努力の結果が問われるこの試合!!!

我少年団からも全員参加!!!

公式個人戦初参加の剣士や小学生剣道最後の剣士

昨年不発に終わった剣士 

タイトルを守る為頑張った剣士 又、取り返すべく頑張ってきた剣士



それぞれが色々な胸中での参加であろうこの大会。

終わってみれば何と金メダル 4個!!!

みんなご苦労様でした。

それぞれが新たな目標を持って此れからの剣道を

する事でしょう。


そして、当日は早朝よりご指導頂いた諸先生方をはじめ少年団役員の皆様

誠にありがとう御座いました。

これからもご指導宜しくお願い致します。
頼もしき緑の剣士達!!頼もしき緑の剣士達!!

最後に当家にも宝物が一つ増えた事を この場を借りて御礼申し上げます。

ピンクの星先 生青い星
有難う御座いました



同じカテゴリー(剣道)の記事画像
竹刀・・・・
次の試合にむけて・・・!!!!!
竹刀の組替…!!!
剣道講習会に参加して!
試合の前に・・・・・・・・痛い !
戦場カメラマン・・・・?
同じカテゴリー(剣道)の記事
 竹刀・・・・ (2011-01-05 08:05)
 次の試合にむけて・・・!!!!! (2010-12-09 08:05)
 竹刀の組替…!!! (2010-12-05 08:05)
 剣道講習会に参加して! (2010-12-01 08:05)
 試合の前に・・・・・・・・痛い ! (2010-11-24 08:05)
 戦場カメラマン・・・・? (2010-11-03 16:11)
Posted by staff-turuno at 08:05│Comments(2)剣道
この記事へのコメント
yurikoです♪

子供には感動を与えてもらえますよね。

伝わります、その想い。

お名前をなんてお呼びしていいか

わかりませんが、staff-turunoさんでいいのかな?

武道は良いですね。

うちの娘は4歳から「少林寺拳法」を

黒帯2段まで習得しました。

良い先生に学び今尚、礼儀正しい娘です。

親が教えられないことを武道が教えてくれました。

先生が教えて下さいました。

ほんと、感謝の想いでいっぱいです。

これからも頑張って続けてくださいね。
Posted by yurikoyuriko at 2011年01月24日 10:19
yurikoさん

正直・・・・・・うれしいです。

そして感動しました。

しかし、そこには本人のガンバリも在りますが、

安心して指導して頂ける指導者が居ること・・・・!!!!!

これが幸せです、まだまだ我々親子は未熟ですが

子供と一緒に剣道を楽しみ、出来る限り

応援したいと思います。
Posted by staff-turunostaff-turuno at 2011年01月24日 14:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
頼もしき緑の剣士達!!
    コメント(2)